どうも!
ぼくです。
はとむぎです~
今回は
あんまりですね
お勧めしないルートをご紹介です。
今回のルートは
極力信号に当たらないように
強引に無理矢理進みたい時に
たまに使ってるルートです♪
用事が無い限り
普通は行かないと思います(笑)
遠野市の
国道396号線から
国道283号線の近くまで続く
ふるさと林道 谷草線
ルートの全容はこちら!
国道396号線からの出入り口
木製の標識棒が立っています!
住民以外で
あえてここを曲がる人は少ないかな?
ココの近くには・・・
ソフトクリームで有名な
「まきばのおもてなし」さん!
たったの350mしかりません(笑)
そして逆側・・・・
国道283号線側の出入り口。
目印は
特別養護老人ホーム
みやもり荘のところです。
みやもりの商店街の端の端です。
道の駅みやもりも
だいぶ近いですね♪
たったの1.5km
ココのルートの特徴は・・・
片側1車線ありません
狭いですね~!
それにプラスして・・・
秋には道路一面の濡れ落ち葉!
春先も結構汚れがひどい感じです!!
地元の方が通って
だいぶたてば
道路も綺麗になっていきます。
車が通った
2つのタイヤの跡から
徐々に綺麗になっていきまして
最終的に道路真ん中も綺麗になります!!
けっこう滑ると思うので
要注意ですね~♪
ココのルートを
片手でスムーズに行ければ
ストリートの上級でしょうか??
リスキーなので
そういうのはお勧めできません。
普通のルートに
飽き飽き
刺激の欲しい方には
お勧めかな~
それでは
そろそろお時間です~
(^O^)/
コメントを残す